相馬監督退任ですか。残念ですが、監督としてのキャリアアップを考えれば致し方ないことか。
相馬監督に今年1年ありがとうと言いたい。
今年のゼルビアは本当にワクワクするサッカーを見せてくれた。
来年はどんなサッカーをするのかな?
しかし、人事の話題に一喜一憂する時期になったんですね。
相馬監督に今年1年ありがとうと言いたい。
今年のゼルビアは本当にワクワクするサッカーを見せてくれた。
来年はどんなサッカーをするのかな?
しかし、人事の話題に一喜一憂する時期になったんですね。
■
[PR]
▲
by maskanek
| 2010-11-30 09:22
昨日のMIOびわこ戦で今年の公式戦が全て終了となりました。
試合は残念な逆転負け。。。
まだまだチームとして成長が必要ということでしょうか。
まずはお疲れ様、ありがとうと伝えたいです。
試合は残念な逆転負け。。。
まだまだチームとして成長が必要ということでしょうか。
まずはお疲れ様、ありがとうと伝えたいです。
■
[PR]
▲
by maskanek
| 2010-11-29 09:50
そんな思いはサポだけではなく、選手も監督もフロントもみんな同じだろう。
1年間、喜び、楽しさ、悔しさを分かち合ってきた。最後に笑って勝利を喜び合おう!
選手の皆さん、期待してます。
チーム得点王もまだまだわかりませんよ。
1年間、喜び、楽しさ、悔しさを分かち合ってきた。最後に笑って勝利を喜び合おう!
選手の皆さん、期待してます。
チーム得点王もまだまだわかりませんよ。
■
[PR]
▲
by maskanek
| 2010-11-26 09:12
今週も麻溝公園競技場でのホームゲーム。
今季最後のホームゲームですが、相変わらずいいスタジアムだなあ。
先週食べられなかった角煮カレーを早速ゲット。
娘と食べました。なかなか本格的で美味しかった。欲をいうと、クミンシードが口の中で広がりパンチがあるのだが、ダイレクトは苦手だなあと。
でも本当に美味しいので次回も食べたいです。
さて、試合は。。。ゼルビアいいサッカーだったけど、悔しいな。選手はもっと悔しいはず。
これがサッカーなんだよね。
悔しいままでは終われない。この悔しさをリーグ最終戦にぶつけて勝利しましょう。
得失点差を挽回する気持ちがなくてどうする!
さあラストマッチ、チームゼルビア一丸となって行こう。
今季最後のホームゲームですが、相変わらずいいスタジアムだなあ。
先週食べられなかった角煮カレーを早速ゲット。
娘と食べました。なかなか本格的で美味しかった。欲をいうと、クミンシードが口の中で広がりパンチがあるのだが、ダイレクトは苦手だなあと。
でも本当に美味しいので次回も食べたいです。
さて、試合は。。。ゼルビアいいサッカーだったけど、悔しいな。選手はもっと悔しいはず。
これがサッカーなんだよね。
悔しいままでは終われない。この悔しさをリーグ最終戦にぶつけて勝利しましょう。
得失点差を挽回する気持ちがなくてどうする!
さあラストマッチ、チームゼルビア一丸となって行こう。
■
[PR]
▲
by maskanek
| 2010-11-25 09:23
地域決勝には魔物がいることを再認識させられた今年のグループリーグ。
特にAグループ、2日目が終わった時点で相模原優位と見えた。
しかしサッカーはやってみないとわからない。特に地域決勝は。
2年前、ゼルビアが闘った舞台。2日目まで両者勝ち点6のガチンコ対決。
3日目、終了5分前まで負けていた。しかし悪魔はゼルビアに微笑んだ。
同点ゴールとPK勝ち。
それがあって今JFLにいる。
話しがそれたが今年のAグループの相模原、後半残り25分まで、2点差で勝っていた。
引き分けでも決勝リーグに進める状況。
さらに、試合ではレノファにシュートを打たせない試合運び。
なぜ?
2-0の怖さはよく語られるけど、まさにそれがはまってしまった。
20分で、たて続けに3点取られて逆転負け。
こんなこともあるんだ、と思った試合だった。
私の予想はグルージャが得失点差で2位となりグループリーグ敗退となって、代わりに三洋洲本が決勝に。
後は予想的中で、カマタマーレ、YSCC、パルセイロが決勝進出です。
この中から2チームもしくは3チームが来年JFLに上がってくる。
それもゼルビアと開幕戦で対戦する。
とても楽しみです。
特にAグループ、2日目が終わった時点で相模原優位と見えた。
しかしサッカーはやってみないとわからない。特に地域決勝は。
2年前、ゼルビアが闘った舞台。2日目まで両者勝ち点6のガチンコ対決。
3日目、終了5分前まで負けていた。しかし悪魔はゼルビアに微笑んだ。
同点ゴールとPK勝ち。
それがあって今JFLにいる。
話しがそれたが今年のAグループの相模原、後半残り25分まで、2点差で勝っていた。
引き分けでも決勝リーグに進める状況。
さらに、試合ではレノファにシュートを打たせない試合運び。
なぜ?
2-0の怖さはよく語られるけど、まさにそれがはまってしまった。
20分で、たて続けに3点取られて逆転負け。
こんなこともあるんだ、と思った試合だった。
私の予想はグルージャが得失点差で2位となりグループリーグ敗退となって、代わりに三洋洲本が決勝に。
後は予想的中で、カマタマーレ、YSCC、パルセイロが決勝進出です。
この中から2チームもしくは3チームが来年JFLに上がってくる。
それもゼルビアと開幕戦で対戦する。
とても楽しみです。
■
[PR]
▲
by maskanek
| 2010-11-24 21:39
今週末はSAGAWAとの2位を賭けた戦いです。
裏ではもうひとつのお楽しみ、地域決勝大会のグループの1次ラウンドが各地で開催されます。
日曜日から火曜日まで、熱戦の3日間です。さすがに会場には行けませんが、きっとツイッターから目が離せなくなりそうです。
ゼルビアの試合中以外は。。。
私の予想(応援含めて)は
Aグループ:YSCC
Bグループ:Grulla盛岡
Cグループ:カマタマーレ讃岐
ですかね。最後の枠は読み切れません。個人的にはパルセイロに入って欲しいけど。
さて、どうなるか楽しみです。
裏ではもうひとつのお楽しみ、地域決勝大会のグループの1次ラウンドが各地で開催されます。
日曜日から火曜日まで、熱戦の3日間です。さすがに会場には行けませんが、きっとツイッターから目が離せなくなりそうです。
ゼルビアの試合中以外は。。。
私の予想(応援含めて)は
Aグループ:YSCC
Bグループ:Grulla盛岡
Cグループ:カマタマーレ讃岐
ですかね。最後の枠は読み切れません。個人的にはパルセイロに入って欲しいけど。
さて、どうなるか楽しみです。
■
[PR]
▲
by maskanek
| 2010-11-19 08:46
▲
by maskanek
| 2010-11-18 08:55
JFLのリーグ戦も残す所あと2戦。
長いようであっという間だった気がする。
Jリーグの昇格戦線はほぼ決まった感じですね。
そして降格争いに目を移すと、前節で流経大が18位が確定して自動降格決定。
今年は17位が入れ替え戦となるだろう。この17位争いが熾烈。現時点で
ジェフR 勝ち点26
栃木ウ 勝ち点27
高崎 勝ち点29
とこの3チームに絞られた格好。流経大を含めて関東リーグ出身チーム。
仮に2チーム落ちたら来年の関東リーグは熾烈になりそう。
JFL所属のチームとして意地を見せて欲しいところです。
長いようであっという間だった気がする。
Jリーグの昇格戦線はほぼ決まった感じですね。
そして降格争いに目を移すと、前節で流経大が18位が確定して自動降格決定。
今年は17位が入れ替え戦となるだろう。この17位争いが熾烈。現時点で
ジェフR 勝ち点26
栃木ウ 勝ち点27
高崎 勝ち点29
とこの3チームに絞られた格好。流経大を含めて関東リーグ出身チーム。
仮に2チーム落ちたら来年の関東リーグは熾烈になりそう。
JFL所属のチームとして意地を見せて欲しいところです。
■
[PR]
▲
by maskanek
| 2010-11-17 23:21
▲
by maskanek
| 2010-11-16 21:19
日曜日の秋田戦勝利によりゼルビアの4位以内が確定しました。チームとしての最低限の順位をクリアしたことは喜ばしいことです。
しかし、目指すは2位です。それには次回のSAGAWA戦の勝利が必要です。
まずは、SAGAWAに勝利して、残り2戦全勝で2位を確保しましょう。
個人的にはスタ飯のカレーが売切れで食べられなかったので、リベンジです。
娘的にはポニーリベンジかな?
しかし、目指すは2位です。それには次回のSAGAWA戦の勝利が必要です。
まずは、SAGAWAに勝利して、残り2戦全勝で2位を確保しましょう。
個人的にはスタ飯のカレーが売切れで食べられなかったので、リベンジです。
娘的にはポニーリベンジかな?
■
[PR]
▲
by maskanek
| 2010-11-16 10:01